郊外に交番を作っていきます。
建築場所
第7都市郊外の十字路付近に作ります。だいぶ街はずれの方。
広さ決め
整地をし、13×10の長方形を作り建物の広さを決め、同時に敷地の広さも決めていきます。
高さ決め
2階建て、高さ8mの灰色コンクリの骨組みを作り、それにくっ付くように1階建て、高さ4mの滑らかクォーツを置きます。
外装
軽く間取りを決めながら窓や入口部分を決めていきます。
1階・間取り
中央上の玄関は職員用。右下が入口になります。
分かりにくいですが、階段の下にトイレがあります。
2階・間取り
泊まりの人用の当直室があります。仮眠室とも言いますかね…?
内装
受付・事務室
壁の絵などはポスターや掲示板のつもりです。
玄関より
玄関から丸見えの給湯室。階段下のドアがトイレです。
当直室
和室感を出そうと、床の上にオークハーフを敷きました。
押入れは旗で模様を作った方が良いかも…
屋根と外装仕上げ
屋根はすべて滑らかクォーツです。光源むき出し部分を鉄トラップドアで隠し、
入口付近に警察のマーク(額縁ヒマワリ)と、赤灯(赤ネザーレンガ塀)を置いたら建物の完成。
外構
敷地に沿って鉄格子でフェンスを作り、看板、駐車場、室外機らしきものを置いたら全体の完成です。
畑
ついでに交番の隣と、高校の東側(画像右)に小麦畑を作りました。
今回はここまで。
まとめ
以前(結構前)にコメントで頂いた交番を作る回でした。交番は交差点に多いイメージがあるので交差点付近に作ったのですが、土地の高低差のせいで完全に背を向けた配置に。交差点には面してるからヨシ!ということでここは一つ。
警察署同様、内装は調べてもあまり出てこず。唯一見つかった平面図は期限切れでぼやけた草加市松原交番だけでした。駐在所もあったのですが交番とはちょっと違うみたいです。交番は交代制、駐在所は居住してるとのこと。ちなみに両さんでおなじみの派出所は交番と同じみたいです。ちょっとややこしいですね。ややこしや。
次回も周辺を作っていく予定です。それではまた次回!