3階建ての学校建築を紹介していきます。
建物概要
名称:第4都市北義務教育学校
高さ:20m
階数:地上3階・地下1階・塔屋1階
第4都市に2つある学校の1つになります。
小学校か中学校か、特に決めていなかったので全部まとめて義務教育学校ということにしてしまいました。
立地
場所は第4都市市街地の北部
マンションやら戸建て住宅がメインの場所に建っています。
外装
建物南側
建物中央に昇降口や階段、図書室、トイレ、体育館倉庫などがあり、
左側に体育館やプール・右側に教室があります。
建物北側
南側より若干開口が少ないです
教室窓ガラス
他の建築物でもたまに取り入れてますが、
不規則的にガラスの色を変えながら置いていくとちょっと今風?な感じに。
内装
昇降口
気持ち狭め
廊下
全体的に明るめの色でまとめています。
教室一例
リアルスケールにすると机とかほとんど置けないですね
黒板は電子黒板導入ということで真っ白です。手抜きじゃないよ
体育館
天井からも採光を取れるようにしています。
光源がうるさい。床は光源隠しをしておくべきだったなと
魅惑の体育倉庫
外から丸見えじゃ何も起こらないね…
余った場所に無理やり作ったため、階段手すりなしの危ない設計に
階段は2階ギャラリー?につながっています。
25mプール
体育館の地下部分にあります。
プールの淵を入れてようやく25mになる詐欺プール
外構
校庭
ちょっと狭いです。
肛門は2か所
東側と西側にそれぞれ一か所ずつあります。
学校周辺
緑の広い歩道を学校周辺に少しだけ作っています。
まとめ
以上で北学校の紹介は終わりです。
このワールドで最初に作った学校になります。
既存の学校の形をどれだけ今風にできるか、ということを考えてながら作っていたような気がします。
本当はもっと突拍子もないものを作りたいんですねどね、
インプットがないと作れないんで、どこかで見たことのあるものに少しアレンジを加えたようなものになってしまいます。
次回は同じ第4都市にあるもう一つの学校を紹介する予定です。
ちょっと第6都市の方はアイディアに詰まっているので…