吹き抜けのある今風の家を3件作っていきます。
建築場所
川沿いの街外れ、市街地の一番外側になる予定の場所です。
区画分け
石ブロックで適度な大きさに分割します。
1件目
右下の区画から作っていきます。
広さ決め
まずは大まかな間取りを決めながら広さを決めます。
外装
1階は研がれた砂岩で外壁を作り、
2階はクォーツで作り、ガラス板で窓を置きます。
間取り
1階
LDK=リビングダイニングキッチン。
床や階段はオーク、浴室だけ白色コンクリにしました。玄関がちょい狭いです。
2階
ダイニングキッキンの上に吹き抜けを作り解放感を出していきます。
天井・屋根
滑らかクォーツで天井を張り光源を設置、
滑らか石ハーフで切妻屋根を作ったら屋根の完成。
内装
簡単に内装も作りました。
手前からキッチン、ダイニング、リビング。
2階洋室
休憩スペースみたいな部屋になりました。
廊下・階段
こちらも微妙な吹き抜けを設けました。 内壁は滑らかなクォーツにしています。
外構
駐車場は石ブロック、アプローチは砂岩で作り、ポストや生垣、塀を置きます。
庭
テラスらしきものと植木を生やします。
1件目完成。
2件目
1件目を反転させたものなので過程はカット。変更部分だけ紹介します。
外装
1階部分の外壁を灰色テラコッタ、屋根を磨かれたブラックストーンに変更。
北側はポストの色を灰色コンクリに、配置も若干敷地に合わせ変更しました。
内装
床をシラカバにし、家具類は置いてません。
行商人のスポーン地点らしく急に内見に現れました。ラマが玄関あたりで引っかかってます。
庭
家庭菜園ゾーン。じゃがいもと人参が植わってます。
庭が広がったので左奥に鉄ブロックで物置らしきものを置きました。農業用具が入ってる感じですかね。
3件目
最後に一番北側の区画にもう一軒建てます。
外装
外壁は白色コンクリ。屋根は滑らか石ハーフで寄棟屋根の家になります。
間取り
1階
寝室と水回りのフロア。床は浴室以外オーク。
2階
2階にLDKがある家。あまり見かけませんがたまにあるらしいです。
階段部分は小さな吹き抜けになってます。
庭
駐車場をクォーツにすると結構今風な感じに。生垣や塀を作り完成。
歩行者専用道路
ついでに上で作った家の北側に歩行者専用道路を作りバイパスに繋げました。
以上で終了です。
まとめ
過去昭和中期~後期、平成初期頃の家を建てようやく現代の家にたどりつきました。今一番栄えてるバスパス道近く、新興宅地開発が活発な場所というイメージが強いので新しい住宅にしました。今までの家では作らなかった吹き抜けを3件とも設け多少の差別化を図ったつもりです。
一つ区画が余っていますが一番街外れになる予定の場所なので家がまばらな感じを出すためにあえて作りませんでした。ただ川を越えた先もまだ若干台地が続くのでもう少し市街地を広げてもいいような気もしてちょっと迷い中です。面倒くさがってやらない可能性大ですが()