微妙に高低差のある敷地に警察署を建てていきます。
建築場所
駅東口からほど近い、くぼ地みたいになってる場所に建てます。
まずは道路を敷きます。
敷きました。とりあえず必要なところだけ。
この街最初のブログ記事で決めたルートに沿って道路を敷いています。
敷地・建物広さ決め
石ブロックで敷地を囲み、磨かれた安山岩で警察署(下)と車庫(上)の広さを決めます。
外装(仮)
全体的にかさ上げし1階は高さ4ブロック、2・3階は3ブロックの階高で豆腐の骨格を作ります。
外壁
滑らかクォーツで全体を覆います。
窓がうまく置けなかったので1ブロック建物を横に伸ばしました。
間取り
1階
廊下の床は磨かれた安山岩、それ以外は骨ブロックにしました。
EVはエレベーターの略です。
2階
事務室は総務課、交通課、地域課などが入ってるイメージ。
空いているところは倉庫かなにかですかね。
3階
空いているところが増えてきました。上(北側)の部屋は全体的に狭いのでなにを置いたらいいか分かりません()
3階の階段は屋上に繋がります。
内装
ちょっとだけ内装も作りました。
1階・窓口
若干年季の入った感じ。
3階廊下
階段が狭すぎたので幅を1ブロック広げました。
警察署の廊下は薄暗いイメージなのですが明るくなってしまいました。
武道場
畳のつもりのカーペット。丸くしたらレスリング場になりそうな雰囲気。
屋上
階段部分を塔屋で隠し、光源隠しのクォーツハーフと鉄ブロックで屋上設備を作ります。
車庫
パトカー等が入ってる車庫。鉄ブロックはシャッターが下りてる感じ。
もう少し立体感があっても良いような気がしますが狭くなってしまうのでそのままです。
中はこんな感じ。もぬけの殻です。
玄関
黒色テラコッタで庇をつくります。
警察のマークは額縁にひまわりを置いたもの。これで建物は完成。
駐車場・外構
最後に外構。整地が少なそうな場所にスロープを設け道路と接続させます。
駐車場の白線をクォーツで敷き、敷地を鉄格子で囲んだら全体の完成。
参考施設
外装や間取り等参考にした警察署です。
・須賀川警察署
・千葉西警察署
・門司警察署
・粕谷警察署
・折尾警察署
・旧長崎警察署
まとめ
学校みたいな昔の警察署です。お堅い厳格なイメージなので左右対称を意識した建物になりました。色々シークレットなんだと思いますが内装の感じは調べてもあまり出てこないですね。福岡県警だけはいくつか簡単なフロアガイドが出てきたので参考にさせていただきました。
まだ手を付けてない西側の林みたいなところは漠然と公園をイメージしてるのですが、起伏が激しいのでどうするかまだ決まっていません。反対側の隣(東側)は消防署にするつもりです。次回はどちらかになると思います。それではまた!