Minecraft街発展にっき

マインクラフト(クリエイティブ・バニラ)での建築や街づくりの経過を紹介していくブログです。

アンダーパスと駅前ロータリー【Minecraft】

f:id:nxt9:20200217213741p:plain

アンダーパスや駅前ロータリーなどを地形を生かしながら作っていきます。

 

まだ未整備の駅東側をメインにアンダーパスやロータリー、高架下駐車場を整備します。あと線路を伸ばします。(ただ伸ばすだけ)

f:id:nxt9:20200218212404p:plain

 

 アンダーパスを作る

まずは駅東側に出るアンダーパスを作っていきます。

そもそも線路が高架線なので道路を下げる必要はないのですが、

アンダーパスを作ってくれと言わんばかりに

地形がくぼんでいるのでアンダーパスらしきものを作っていきます。

 

仮置きをする

まずは仮置き。見づらくなるので線路は道路ができた後に伸ばします。

大部分を3ブロックごとに一段下げていく形。

手前、歩道になる部分も仮置きを作っておきます。スペースの関係で今回は片側のみ。

f:id:nxt9:20200218212558p:plain

 

歩道部分をかさ上げします。

f:id:nxt9:20200218213016p:plain

 

アンダーパス完成

石ブロックと石ハーフで車道・歩道を作ります。

歩道の道路側を鉄格子、外側を鉄ブロックで塀を作り、

ついでに駅の下を整地し石ブロックを敷き詰めます。

これでアンダーパスの完成。

f:id:nxt9:20200218213314p:plain

 

駐車場を作る

先ほど整地した高架下に駐車場を作っていきます。

 

出入口を作る

高架下と道路をつなげる出入口を作ります。

+敷地を鉄格子で覆います。

f:id:nxt9:20200218214134p:plain

 

白線を引く

ほぼリアルスケールと同じサイズとなる3×5のスペースで駐車場の白線をクォーツブロックに置き換えながら作っていきます。

車の通り道となる場所も最低4ブロック分の幅を空けています。

リアルスケールだと一通の場合3.5m、往復だと5.5mの道路幅が必要になるみたいです。

f:id:nxt9:20200218214331p:plain

 

駅に繋げる

駅のすぐ隣ということで大体は駅の利用者がこの駐車場を使うと想定、

駅にすぐ出れる歩行者用の通路を作ります。

f:id:nxt9:20200218215139p:plain

 

駐車場完成

以上で駐車場の完成。

ここから見える線路の断面もこれで見納め。

f:id:nxt9:20200218222900p:plain

 

線路を伸ばす

線路を市街地の北限となるあたりまで伸ばしていきます。

あまり記事で書かない線路を伸ばす感じもせっかくなので細かく書いていこうと思います。

 

仮置き

線路もまずは仮置き。

島式ホームのため分かれていた高架線を一つに繋げます。

股が割けてるようにも見えますが。。。

f:id:nxt9:20200218215638p:plain

 

路盤

これまた道路と同じ要領で石ブロックを敷き詰めます。

線路の土台となる部分は路盤(ろばん)とか言うらしいですぞ。

f:id:nxt9:20200218215850p:plain

 

架線

今回は架線柱を15ブロック分のスペースを空けながら置きました。が、特に決めてはいません。もっと狭かったり20ブロック分ぐらい空いている場所もあるので。

リアルスケールだともっと空いているみたいですね。

ついでに架線柱をそのまま地面まで伸ばし高架線の橋脚としても働いてもらいます。

f:id:nxt9:20200218221708p:plain

 

線路完成

レールを引き、ところどころパワードレールに置き換えたら完成。

毎回こんな感じで線路を伸ばしています。

f:id:nxt9:20200218220415p:plain

 

ロータリーを作る

最後に駅東口ロータリーを作っていきます。

 

仮置き

もういい加減飽きましたが例に漏れず仮置きです。

いびつな8の字のようなロータリー。橋を架けたりなかなか豪華です。

f:id:nxt9:20200218222308p:plain

 

車道

アンダーパスと同じように道路を作っていきます。忘れていた歩道を仮置き。

f:id:nxt9:20200218223418p:plain

 

歩道も完成

滑らかな石、石ハーフで歩道を作ります。

f:id:nxt9:20200218223622p:plain

 

橋仕上げ

マツハーフと白ガラスで橋を欄干を作り、橋の下を全面マツハーフで覆います。

f:id:nxt9:20200218223750p:plain

 

歩道と車道の間を黒色板ガラスとエンドロッドを置いて歩道に車が突撃してこないようにします。

f:id:nxt9:20200218224048p:plain

 

仕上げ

軽く整地し、草ブロックの断面が露出しないようにオークの葉で隠します。

ダークオークフェンス、エンドロッド、オークトラップドアで作った街灯を置いていったらロータリーの完成。

f:id:nxt9:20200218224750p:plain

 

アンダーパス街灯

忘れていたアンダーパスの街灯を置いたら今回はこれまで。

エンドロットが浮いています。

f:id:nxt9:20200218224927p:plain



インフラ関係色々詰め込んだ記事になりました。

あまりデォルトの地形を生かしながら街を作っている記事がないので何かしら参考になれば良きかなと。と言いつつ線路は地形ガン無視の高架線なんですがね。色々やりがいがあるし線路も地面に這わせた方がいいかなと思っていたりします。駅のバリエーションも増えますしおすし。

次回はまだ未定ですがそれなりに大きなものを作る予定です。それではまた!

f:id:nxt9:20200218225133p:plain